bt_menu MENU
ギャッベ
グレースギャベ

ギャッベ
~歴史のある手織り絨毯~

本物を感じる豊かなくらしを

「ギャッベ」(ギャベ)はイランのカシュガイ族が織る手織り絨毯です。

 

祈りを込めて織られた柄や、雄大な自然を映し出した色彩は、芸術品のような美しさがあります。

 

数千年前から変わらない技法の織り方が残っており、その文化価値が認められ、ギャッベを含む「イラン南西部・フォールス州の絨毯織り技術」は2010年ユネスコ世界無形文化遺産に認定されています。

ギャベ

ギャッベとは

ギャッベ

ギャッベ(ギャベ)とは、ペルシャ語で「粗い」という意味があり、長い毛足を持つ絨毯を指します。

 

ギャッベは、イラン各地で織られていていますが、カシュガイ族が織るギャッベは特に品質が良く、すべてが羊毛で織られ、表に出ない横糸にも羊毛が使用されています。

 

カシュガイ族伝統の「イラン南西部・フォールス州の絨毯織り技術」は2010年にユネスコ世界無形文化遺産にも認定されました。

ギャッベ

羊の毛を狩り、丁寧に糸を紡ぎ、大自然に生息する草木で染めた、色鮮やかで豊かな風合い。

ギャッベは、イラン南西部の高原地帯で遊牧生活を営むカシュガイ族の女性が、家族の幸せを祈って一点一点織りあげる手織り絨毯です。

 

織り子の女性が感性のままにデザインする図柄は、家庭円満、子孫繁栄、健康長寿、など、家族や大切な人の幸せを願う想いが込められています。

ギャッベ
ギャッベ

上質なギャッベは、ウールに油分を含んでいるので、水分をはじき、汚れが付きにくいです。

 

また、冬は暖かく、そして夏はひんやり涼しい肌触りを感じ、年中を通して気持ちよくご使用いただけます。

ギャッベは、トルコ結びやペルシャ結びという強固とされる製織をされており、毛足を引っ張っても糸が抜けない構造になっています。

 

長期間のご使用にも向いており、永い目で見ると、経済的でエコロジカルです。

 

お子様へ、お孫様へと代々受け継がれてご使用される方も多くいらっしゃいます。

ギャッベ
ギャッベ

— 「グレースギャベ」と「紡ぎのギャッベ」—

【グレースギャベ】

全国で年間240回を超える展示会を行い、

年間1万本以上の仕入れを行っています。

 

この買い付け量だからこそ、信頼関係の上、

良い品を優先的に仕入れることができます。

 

イベントでは、

常に新鮮で新しい柄のギャベをお届けします。

 

デザインも豊富。

ギャッベ

芸術品のようなデザインと仕上がり。

 

グレードの高い商品を扱うブランド。

ギャッベ

【紡ぎのギャッベ】

イランに直接買い付け。

 

現地の織りたてのギャッベを買うことができます。

ギャッベ

お客様のご希望のサイズ、柄、ご予算などをお聞きして、

イメージに合うギャッベを

イランから直接買い付けいたします。

ギャッベ

シャーリングの(毛の長さを整える)ときに、

長さの指定なども可能です。

 

毛足の長さで、

ギャッベの持つ風合い、特徴などが変わります。

 

お客様専用のギャッベをお届けします。

ギャッベ
ギャベ

ギャッベ納品例

ギャベアイコン

模様の意味

ギャベ柄 生命の木

[生命の樹]

健康・長寿への願い

子孫繁栄

ギャベ らくだ

[らくだ]

富、財産、体力

ギャベ 窓

[窓]

幸せを呼ぶ

ギャベ 人

[人・女性]

誕生、健康、

多産、愛情

キャベ 四角

[四角]

良質な水場、井戸、

生命の根源

ギャベ ジグザク

[ジグザク]

水の流れ、

命の源

ギャベ 鹿

[鹿]

家庭円満、

愛情、家族愛

ギャベ 菱形

[菱形]

アイデンティティ、

伝統

ギャベ 横S

[横向きのS]

魔除け

キャベ 狼の足跡

[狼の足跡]

魔除け

ギャベ 鳥

[鳥]

幸福、美、

あこがれ

ギャベ クロス

[クロス]

家族の健康、

未来永劫の幸せ

ギャベ柄 生命の木

[生命の樹]

健康・長寿への願い

子孫繁栄

ギャベ らくだ

[らくだ]

富、財産、体力

ギャベ 窓

[窓]

幸せを呼ぶ

ギャベ 人

[人・女性]

誕生、健康、

多産、愛情

キャベ 四角

[四角]

良質な水場、井戸、

生命の根源

ギャベ ジグザク

[ジグザク]

水の流れ、

命の源

ギャベ 鹿

[鹿]

家庭円満、

愛情、家族愛

ギャベ 菱形

[菱形]

アイデンティティ、

伝統

ギャベ 横S

[横向きのS]

魔除け

キャベ 狼の足跡

[狼の足跡]

魔除け

ギャベ 鳥

[鳥]

幸福、美、

あこがれ

ギャベ クロス

[クロス]

家族の健康、

未来永劫の幸せ

ギャッベの色

ギャッベの天然染料は様々で、地方や時期によっても異なるため、使う材料は決まっていませんが、代表的なものを紹介します。

ギャベの色

[黄色]

ザクロ

ウコン

ポプラ

ギャベの色

[赤色]

西洋アカネの根

ケシの実

コチニール

ギャベの色

[青]

藍の葉(インディゴ)

ナスの皮

ギャベの色

[緑色]

ジャシール

胡桃の実

ぶどうの若葉

ギャベの色

[茶色]

胡桃の葉

桃の葉

栗の葉

ギャベの色

[黄色]

ザクロ

ウコン

ポプラ

ギャベの色

[赤色]

西洋アカネの根

ケシの実

コチニール

ギャベの色

[青]

藍の葉

(インディゴ)

ナスの皮

ギャベの色

[緑色]

ジャシール

胡桃の実

ぶどうの若葉

ギャベの色

[茶色]

胡桃の葉

桃の葉

栗の葉

イラン現地での買い付け

すべての商品、イラン現地から仕入れをしています。

ギャベのイラン画像
ギャベのイラン画像
ギャベのイラン画像
トライバルラグ
トライバルラグ

カイタックリビングでは、

イランから直接買い付けた、「トライバルラグ」を取り扱っています。

トライバルラグ
トライバルラグ

トライバルラグも、

 

お客様からのご希望内容をお聞きして、

 

希望に合うものをイランで直接買い付けが可能です。

トライバルラグ

トライバルラグ とは

「トライバル(tribal)」は英語で「部族の」を意味します。

 

「トライバルラグ」は、直訳すると「部族のラグ」のことで、

イランやトルコなどの国々で暮らす少数部族の人たちが、自分の家で使うために織った絨毯です。

 

イランでは、

カシュガイ族、ルリ族、バルーチ族 などが有名です。

トライバルラグ

こちらは、バルーチ族のトライバルラグ。

 

トライバルラグの模様は、部族によって異なります。

 

それぞれの部族には、柄や色の特徴があるので、

自分の好みのラグはどこの地方のものかを知っていると、

 

探すのがさらに楽しくなりますし、

お気に入りを見つけやすくなるでしょう。

トライバルラグ

渋い赤色が特徴的なトライバルラグ。

 

お洒落なお部屋にしたい方や、

ラグや絨毯を見慣れた “通” の方に好まれるラグ。

 

お花の模様を主としたデザインや、幾何学模様が主なデザインなど、さまざまです。

 

自分だけのお気に入りのデザインと出逢ったら、毎日が素敵に過ごせるはずです。

トライバル

トライバルラグ 納品例

ご来店ご予約

お急ぎの方はお電話でお願いいたします

ご来店ご予約

お急ぎの方はお電話で
お願いいたします

お店になかなか来られない方は、「オンライン相談」も可能です。

お店になかなか来られない方は

「オンライン相談」も可能です。