構造的にも丈夫で、一度買うと長く使うダイニングテーブル。
選ぶ際は、慎重に選びたいものです。
ダイニングテーブルを選ぶポイントはいくつかありますが、最も大切なのはサイズです。
食事に使う・・、作業に使う・・、など使い方によっても必要な大きさは変わりますが、まず基本的なサイズ選びのポイントを知りましょう。
この基本を元に、サイズを選んでいきます。
お部屋に合わせたサイズを考える前に、一人が座って快適に食事を楽しめる必要スペースを把握しておきましょう。
食事以外にも作業で使うことが多いなら、少し大きめを選ばれると使いやすいです。
おすすめなのは、70cm×70cm正方形サイズ。
来客などあり2人で食事をする場合にも対応可能なサイズです。
食事以外に、仕事や作業で使用するなら、90cm×90cmがおすすめです。
来客などで4人の食事も、少し窮屈ではありますが、可能です。
基本のサイズでみると必要な幅は60cmになりますが、60cmだと少し窮屈ですし、幅60cm×奥行き80cmの商品はサイズオーダーでない限り、ほぼ無いです。
選びやすいのは、幅80cm〜100cm×奥行き80cmをおすすめします。
2人で余裕をもって食事ができるサイズです。
仕事や作業で使用するなら、幅120cm×奥行き80cmの長方形がおすすめです。
来客などで4人の食事も、可能です。
幅120cm〜150cm×奥行き80~90cm。
最低限必要な幅は120cmですが、大人4人で使うと少し窮屈に感じます。
主に食事で使う場合のおすすめのサイズは、幅135cm×奥行き80cmです。
食事以外に作業などにも使用するなら幅150cm長方形のサイズがあればゆったり使えておすすめです。
来客があっても対応が可能になります。
円形だと直径100cmが目安になります。
おすすめのサイズは、幅160cm×奥行き80~90cm。
これぐらいのサイズの長方形のテーブルだと、一人短い辺に座る構図になります。
4本脚タイプのテーブルなど、短い辺でも座りやすい脚の形状を選びましょう。
おすすめのサイズは、幅180cm〜200cm×奥行き80~100cm。
隣に並んで椅子を配置する場合、注意するのはテーブルの脚の形状です。
脚の位置が天板の端ではなく少し内側についている場合は、その内側に椅子を配置しなければいけないので、隣の人との間隔が狭くなります。
少し注意して脚の形状も確認してみましょう。
欲しいサイズが、ダイニングスペースに配置出来るかの確認も必要です。
人が通るのに窮屈なレイアウトや、椅子をひくスペースが十分に取れていなかったら、日々の生活にストレスを感じてしまいます。
椅子の後ろを人が通るには、テーブルから壁までの距離は110cm以上必要です。
低い家具と家具の間を通り抜けるのは60cm程度あるとストレスなく過ごせます。
ダイニングで食事をしていて、「なんだか落ち着かない・・」と思ったら。
もしかしてダイニングに座った状態からキッチンが視界に入っていませんか?
キッチンはどうしても物が多い空間になります。
視界にものが沢山入ってくると圧迫感が出て寛ぎにくくなります。
キッチンが視界に入らない向きにダイニングテーブルを配置することで改善されます。
また、レイアウト的にどうしてもキッチンが視界に入る場合は、キッチン前にロールスクリーンなどで目隠しをしたり、キッチン周りの小物をなるべく見えないように収納すると改善されます。
tel:086-241-2422